本文へスキップ

「NPO法人」ひとなす風こっこ

お問い合わせはTEL.0773-44-0125

〒623-0101京都府綾部市於与岐町中河原下ナル6

2025年 子どもカレンダー

2025年 子どもカレンダーに添えて

風の子の設立は、今から38年前。1986年4月でした。
一年後には、学童を立ち上げました。
2019年4月、新園舎建設。
はかりしれないたくさんの方々に、物心両面にわたる援助をいただき、今日の風の子があります。

子どもたちに学び続け、今、やっとはっきりしたことがあります。
それは、どんなに小さくても、人知れずささやかなことでも、なんの生産性がないように見えることでも、見栄え出来栄えがなくても、子どもたちが「自ら」の気持ちをだし、「自ら」行動していくことが、どんなに大切なのかということです。
この「自ら」は、子どもたちと共にいる私たち大人にそのまま問われる事でもあります。

「自分はどうしたいのか」に基づいて描いた子どもたちの自己表現が、ここにはあります。

自分の人生を自分で楽しいものにしていく力を、子どもはみんなもっています。

購入して、毎月、見ていただきたいです。

ぜひ、応援してください。

                                   風の子共同保育園 園長 和田きよみ




カレンダより抜粋
5年生
「学童では自由だから、描くのがとても楽しい」「今日の”気持ち”で描く。自分で決めた通りに描けるのがいい。」
2年生から1年余り、学校へ行かなかった。
「大人の”上から目線”が嫌だった。わかる言葉でしゃべってくれなかったし、ちゃんと聞いてくれないから悲しかった」と、人としての在り方を大人になげかけた。学童へ行かない日は、一つ下の気が合う友達と遊び、「絵本の読みあいっこもしている」とのこと。


information

「NPO法人」
ひとなす風のこっこ
風の子共同保育園

【綾部およぎ園舎】
〒623-0101
京都府綾部市於与岐町中河原下ナル6
TEL.0773-44-0125
FAX.0773-21-9028

【舞鶴園舎】
〒624-0853
京都府舞鶴市南田辺6

運営団体:
NPO法人 ひとなす風のこっこ


☆風の子ブログ☆
晴れときどき雨のち風の子

☆かぜのFB☆

☆かぜのこ給食☆
保育園アカウント


仲間たちのホームページ

東京都大きな木保育園
埼玉県にしき保育園
茨城県とねっこ保育園
創風社(出版社)